
日焼けのダメージを無かったことに!2016年おすすめ美白化粧水5選
夏のダメージで肌がボロボロになっていませんか…?
真夏の照りつける太陽の下、あなたの肌は大丈夫ですか?
日焼け止め対策をばっちりしていても、紫外線は肌表面の
水分を奪い、美しいコラーゲンを作る細胞を破壊します…
さらにさらに!
汗を拭くことで肌の天然保湿成分が奪われ
肌ダメージの原因になることも!!
こんなに強い夏の時期。
今一度、お肌のケアを見直してみませんか?
赤ちゃん美肌になるために!そもそもシミができる原因とは?
赤ちゃんのような美肌を目指す方にとってシミは大敵。
では、そもそもシミは何が原因でできるのでしょうか?
シミができる原因について見ていきましょう。
⒈ 紫外線
紫外線による日焼けが原因でシミが出来ます。
紫外線量の多い夏は特に要注意。
紫外線によるシミを防ぐためには
紫外線をブロックすることが重要です。
⒉ 色素沈着
肌についた傷やニキビの跡が色素沈着し、
そのままシミになってしまうことがあります。
色素沈着によるシミを防ぐには、
ターンオーバー(肌の代謝活動)を正常なサイクルに
維持することが大切です。
⒊ 遺伝
子供の頃からそばかすがある方は遺伝の影響だと
考えられます。
残念ながら、遺伝のそばかすは美白美容液では
改善しません。
しかし、これ以上シミを増やさないためにも
肌のケアを念入りに行いましょう!
美白化粧水を選ぶポイント
いざ美白ケアを始めようと思っても
美白化粧水は種類が多すぎてわからない!
という方も多いのでは?
美白化粧水を選ぶ際、まず初めに
厚生労働省が認可した美白成分が入っていることを
確認しましょう!
厚生労働省が認可している美白成分
厚生労働省が認可している美白成分は
トラネキサム酸、ビタミンC誘導体、アルブチン、コウジ酸、エラグ酸、ルシノール、リノール酸、カモミラET、トラネキサム酸、4MSK、マグノリグナン、プラセンタエキス、ハイドロキノン、D-メラノTM、t-AMCHA。ロドデノール
など現在約20種類ほどあるそうです。
また、数多くある美白成分ですが
成分によって効果が違います。
目的別に成分の効果を見ていきましょう。
美白成分の効果
⒈ 日焼け後に、メラニンの発生を防ぐタイプ
関連するまとめ

短期痩せしたい!ビヨンセも実践したデトックス効果抜群のレモネードダイエットとは?
冬は太りやすい季節。春や夏に向けて、ダイエットを始めた…なんて方も多いハズ!いろいろなダイエットがあるけど、…
beauvo編集部 / 5194 view

この冬もお世話になります!最強の乾燥肌対策:ヴァセリンの魅力♡
秋冬になると、どうしても悩みのタネになるのが「乾燥肌」。そんな乾燥肌対策として定番にもなってきたのが「ヴァセ…
Milk / 663 view

思わず触れたくなる髪にはヘアケアが必須!その理由とは?
紫外線、ブラッシング、枕との摩擦など…日常生活の中でも、毛髪はダメージを受けています。さらに、ヘアカラーやパ…
beauvo編集部 / 2033 view

アンチエイジングや大事な日の前日に。きれいになれちゃうおすすめパック
「明日デートなのに、やばい、肌荒れ!」「明日は大事な用事があるのに、シワがめだつ。。。」「くすみ、やばいかも…
beauvo編集部 / 2460 view